ママが頑張った、鬼滅柄。

いつもありがとうございます😊

鬼滅の刃。めちゃくちゃ流行っていますね😃

先日、小学生くらいの男の子が鬼滅の刃の登場人物に扮してデパートでお母さんと買い物していました。

マスクも鬼滅柄。女の子も主人公の妹の柄やな。っていう鞄をもってたり。

私でも「これは鬼滅の刃やな」てわかるくらいなんですから、世の中のブームですね!

娘に聞くとアルバイトの仕事先の子ども達から鬼滅の刃の話をたくさん聞かされるそうなのでコミックやアニメを見ていなくても何となくの話が分かったそうで、私に教えてくれました。

時代設定が大正時代の話なんですよね。

そんな鬼滅の刃の主人公の羽織⁉️、着物⁉️の柄のマグカップを作られました。

息子さんの為です。お母ちゃん頑張りました!

黒の部分は単色転写紙。
緑の部分は上絵の具。ちょうどピーコックグリーンが炭治郎の色に近かった、、

上絵の具を付けながら、「母の苦労、分かってくれるやろか、、」とつぶやいておられましたが、分かってくれますよ!

早速、焼き上げてお渡し致しました😊

母の愛ですよ!

yさま。ありがとうございました😊

京都長岡京 salon Herb Garden

京都 長岡京市でポーセラーツと家庭用オーブンで焼くパン教室をしています。2019年Panasonicビストロ体験教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000