パン作りは冬の作り方に入りましたよ
いつもありがとうございます😊
急に気温が下がりましたね!
皆さま。体調崩されない様に気をつけて下さいね!
パン作りも冬の作り方に変えていって下さい!
夏は、「ベンチタイムも発酵も時間短めに。レシピ時間だと発酵し過ぎてしまいますよー!」と言ってましたが、気温が急激に下がって来ましたので、なかなか発酵しない感じになりました。
先日、いつも赤ちゃんを連れてレッスンに来て下さるmさま。
写真を送って来られて、
「なかなか発酵しないんですが、、」と。
見てすぐにきちんと発酵してるけど、生地温が低いので時間がかかっているだけ。と分かりましたので、オーブンに入れて発酵モードで35℃で設定してみてください!
と言いましたら、、
みるみるうちに膨らんできた様子!
おおっ✨✨やっぱり生地が冷たかったのね。
出来ましたー!
ちゃんと型から出す時にバンバンって叩いたら、ご主人が「本格的やな!」て感心されていたそうです。
赤ちゃんがいるのに、頑張って焼かれました!
これ。初焼きなんですよ。
素晴らしい✨✨
mさま。ありがとうございました!
0コメント