クイニーアマンとポテトフォカッチャ

いつもありがとうございます😊

パンは夏の作り方に変えないといけないので、注意です。

長岡京市の水道水は25℃を超えていますので、あっという間に発酵になりかねません。

あれ⁉️て分からなくなったら遠慮なく聞いてくださいね!

先日のレッスン。

皆さんベテラン。もはや上級。

久しぶりに参加された生徒さまもいらして、盛り上がりましたよ!

クイニーアマン

ポテトフォカッチャ

以前に別の方にお問合せ頂いたメニューです。
早速、レッスンに入れてみました。


作り方も焼き方も他とはそれぞれ違うので慣れないと「えっ⁉️」てなりますが、そこはベテランの生徒さま。

スムーズに作業されておりました。


生徒さまからメッセージ頂きました!

家族が全員帰宅後パンを食べ、
いつもも美味しいけど、
何度も何度も今日のパンほんまに美味しい、美味しい
凄い❗️凄い❗️と感激していました。


しかもこの生徒さま。
帰ってすぐにクイニーアマンを復習されたそうです。

外側の飴色もめちゃくちゃ美味しそう😊

ご家族ももはや美味しいのは当たり前で、「凄い!凄い」て嬉しいですよね!

クイニーアマンて買うと高いんですよね、、

コレが普通に家で焼けたらいいですよね。

mさま、ありがとうございました😊







京都長岡京 salon Herb Garden

京都 長岡京市でポーセラーツと家庭用オーブンで焼くパン教室をしています。2019年Panasonicビストロ体験教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000