ゆず茶ときんかん茶を作ってみました。

いつもありがとうございます😊

先日、頂いたゆず茶が無くなったので作ってみる事に。。

ゆずが案外高かったので、ゆずときんかんの2種類を作る事にしました。

きんかんは「たまたま」という名前のきんかん。

きんかんは種が多いですが、種は案外柔らかいのでそのまま食べれるとの事で、種も丸ごと使用。


出来たのがこちら。

上がゆず。下がきんかん。

このゆず茶ときんかん茶のいいとこは加熱されてないという事。

ビタミンcも壊さないで済むんですよね✨

案外、ウィスキーのお湯割りに入れるのが美味しくて気に入っています。

作り方が気になる方は聞いてください😊

京都長岡京 salon Herb Garden

京都 長岡京市でポーセラーツと家庭用オーブンで焼くパン教室をしています。2019年Panasonicビストロ体験教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000