バレンタインデーのチョコフィナンシェ

いつもありがとうございます😊

長年、この時期になるとチョコレートを作りにお母さんと来て下さる女の子がおられます。

今年もお母さんから連絡があり、「今年はバレンタインデーのチョコレート作りに、、」との事。

そう。コロナ禍で去年、一昨年と見合わせられたんです。
去年一昨年は手作りチョコあげても頂いてもどちらも気を遣う感じやったので、まあ。自粛ですね、。

今年は、お友達達とも相談して友チョコの交換をする事になったそうです✨✨

3年ぶりの友チョコです!

しっかりラッピングまでしましたよ!

「これ、Rちゃん買ったって間違えられるんちゃうん?すごいやん」てお母さんからもお褒めのお言葉を頂きました。

早いもので、小学生やったRちゃんは今は中学生になられました!

今までは子どもさんでも簡単に作れるレシピでしたが、今回は作り方も材料も本格的で頑張りました!

これはきっとお友達に「凄いね。美味しい」て言ってもらえるんやないかと思っております、、


ちなみに、、

先日。ポーセラーツレッスンでこちらを召し上がられた方がちらほらいらっしゃるんですが、先日のものとは作り方を変えております。なので味がちがいます、、


こちらが完成形になっております(今のところ。また変えるかも、、)


また近々、ご紹介したいと思います✌️

Rちゃん、ありがとうございました😊また来てねー!

京都長岡京 salon Herb Garden

京都 長岡京市でポーセラーツと家庭用オーブンで焼くパン教室をしています。2019年Panasonicビストロ体験教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000