クリスマスのパン、パネトーネ

いつもありがとうございます😊

みなさま、メリークリスマス🎁
私にもサンタさん来て欲しい、、

しかし、ケーキ🍰高くなっていますね。
やっぱりクリスマスにはケーキを食べたいですよね、、

私は忙しくて作れんかったんですよ😓

25日以降、会う子どもさんに「サンタさん来た?」て聞いてしまうんですが、嬉しそうに「うん」て言うてくれるお子さんの可愛い事🩷

忙しくてケーキは作れませんでしたが、クリスマスのパンを焼きました!

イタリア発祥らしい「パネトーネ」

ミックスフルーツを入れ、卵と牛乳とラム酒を入れて、バターもコレでもか!と入れて、更に追いバターを乗せて焼くっちゅうパンです。

はっきり言って、このパン美味しいんです!

でも、めちゃくちゃ甘いはずなのにそんな甘たるくないんですよね、、

デパートのパン屋さんに並ぶパネトーネはやたらビッグサイズやったりしますがこれはマフィン型の手のひらサイズ。

クリスマスのパンの代表にシュトーレンがありますが、アレ、ドイツなんですよね。確か。
日持ちする様に作るので、甘いけどちょい固い、、
しかもマジパン入ってるのも多いし、あまり好まないんですよね、、

パネトーネ。焼きたてふわふわがたまりません!

京都長岡京 salon Herb Garden

京都 長岡京市でポーセラーツと家庭用オーブンで焼くパン教室をしています。2019年Panasonicビストロ体験教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000