ビストロのお手入れモード
いつもありがとうございます😊
Panasonicオーブンレンジのビストロのお掃除モードが出ました。
自動的に表示されるんですけど「クエン酸でお手入れしてください」て出るんです。
早速、クエン酸小さじ4杯を水入れのとこに入れてシャカシャカ振りまくりクエン酸溶かしてからお手入れモード。
その後にすすぎに入るので水を入れ替えます
水受け皿があるので、洗いとすすぎそれぞれ汚いのを捨てるんですが、
閲覧注意⚠️汚いよ↓
洗いもすすぎもこんなんが溜まります。
汚ったなー。
多分、他のおうちよりめちゃくちゃ使ってるやろうしなぁ、、
年末に気がついてやっといたら良かった、、
ごめんビストロ、、
この溜まったやつを見て、白い塊。コレ、石灰やとおもうんですよ、、カルキ?
乙訓の水って石灰成分が他より高いらしく、蛇口の首回るとことかが固まったりしやすいらしいです。
ちなみに、東芝の石窯オーブンちゃんはこの様なモードないんですよね。
取説見ても無いし、水受け皿見ても溜まってるのあまり見た事ない
もちろん蒸し物出来るんですよ。めちゃくちゃスチーム出るし。
庫内ビチャビチャなんは同じなんやけど、、
たまに蒸気吹き出し口にカルキ出て来たやろていう白いのが飛び散ってる時もありますが、クエン酸お掃除は無いんですよね。
機種によっていろいろやと思いますが、、
あまり使わなくても一年に1回はやった方がいいと思います。
中には液晶が無くて表示が出ない機種もあるかもしれません。
ちなみに、聞かれたら言うんですが、オーブンレンジは購入する時に5年保証は入っといた方がいいと思います。
機械が重いので大概は出張で来てくれますが出張費も近年高くなっていますから、精密機械だし入っとく事をオススメしています。
他社メーカーさんのオーブンレンジもアドバイスしています。レッスンの時にお尋ね下さい。
0コメント