久しぶりのパン教室
いつもありがとうございます😊
久しぶりのパン教室。
中級コースの生徒さまですが、かなり上達されている生徒さま方なので、私も久しぶりにお会い出来るのを楽しみにしておりました。
コロナ前に新しくオーブンを購入されて、ビストロをお持ちなので、ここは張り切って行きたいところ😊
レッスン中もマスク着用で、窓は全開。
消毒も気をつけてのレッスンでした。
で、
チョコブレッドハード
と、
ほうじ茶のシフォンケーキ
ほうじ茶もほうじ茶を挽くところからやるんですよ👌
お茶も自分の好みの銘柄が挽けたら楽しいじゃないですか😊
今回のレッスンでは、米粉バージョンと小麦粉バージョンの2パターンで焼き上げ。
ちょっとコツがいるシフォンケーキの出し方も。
シフォンナイフもね、持ってみて使ってみないとなかなかコツが掴めないんですよ。
ナイフの鉛筆持ちもやりがちなんですよ。
うまくいかないと、何が正解でどう改善したらいいのか分からなる事、多いんですよね。
かつて私がそうでした。
失敗してなんぼです。
で、お久しぶりぶりだったので私のブログに載っていた「トマトのオイル蒸し」の話になり、まだ試していないというお話でしたので、たまたま目の前にあったトマトで🍅パパッと。
これね、
はあ?こんなんで出来るんですか?の勢いなんですが、めっちゃ美味しい上にこれがまた絶対失敗なくいけるしアレンジもいけるので、「帰りにトマト買って帰ります!」と仰っておられました。
ちなみに、チョコブレッドハード。
フランスパンなんですけど、三つ編みで成形するんです。
三つ編みも普段やってないと咄嗟に「あれ?」てなりますから、練習用に動画も撮って頂きましたのでこれでバッチリ👌
久しぶりのレッスンで、とても楽しかった!と仰って頂けました。
来月もまたいろいろ焼きましょうね。
mさま、nさま、ありがとうございました!
0コメント