自分でパイ生地からアップルパイが作れます

いつもありがとうございます😊

先日のパンレッスン🍞

アップルパイをパイ生地から作成!

そしてアップルパイの中身のりんごの甘煮も。
ちょうど紅玉がありましたので、もってこいのりんごを使用🍎

めちゃくちゃキレイに出来ましたぁ!

「パイ生地って冷凍の生地を買うものだと思ってました、、」と生徒さま。

このアップルパイのレシピ。ビストロの説明書にも載っていますが、これを見ただけではなかなかこうはいかないと思います。

コツを掴めていないと、なかなか思った様には難しいんですよね😔
まあ、ちょーっとめんどくさいですが、めっちゃ美味しいです。
アツアツのアップルパイってなかなか食べれないでしょう😊

この日の後もう一品は

ベーコン🥓エピ

この形ってハサミの入れ方一つでカッコいいかそうでないかが決まります。

ベーコンエピのエピって「穂」っていう意味なんですよね。
小麦の穂を模したそうです。

この日も美味しいのがたくさん出来ました!

生徒さまから嬉しいお声を頂きました✨✨


家族皆んな、ベーコンエピもアップルパイも「ん〜ん、んーん❗️これも美味しい」と、凄く喜んでました😊
これが家でも作れるのは、
すごい‼️
ベーコンエピを明日、早速作ってみます
リンゴが届いたら、アップルパイにもチャレンジします。
いつも楽しく素敵なレッスンありがとうございます❣️


また美味しいのが出来たら見せてくださいねー!



京都長岡京 salon Herb Garden

京都 長岡京市でポーセラーツと家庭用オーブンで焼くパン教室をしています。2019年Panasonicビストロ体験教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000