秋映のスポンジケーキ

いつもありがとうございます😊

ここ数年、見かける様になってきた「秋映」リンゴ。

真っ赤な色です。

↑画像お借りしました。

紅玉と秋映もどちらも真っ赤で並んで売ってたのですが、コンポートするにしても焼き込みする訳やなくて、スポンジケーキの上に乗せたかったからそんなに酸味も要らないし、秋映にしてみよう。と秋映購入。

で、出来たデコレーションケーキ

生のフレッシュフルーツも高いし、生クリームも高いし、もうどれもコレも高いからケーキ屋さんのケーキが高いのは当たり前やな。て毎回思います。

コンポートを薔薇の感じにしてみました。

18cmのケーキですからまあまあ大きいですよ!

ケーキを焼いている間に、、

プレーンスコーン

二つ並べたら

もうアフタヌーンティーやん。

スポンジケーキて私も以前は「自分で作ったケーキ、素人感満載やな」て思ってましたが、今のは違うよー✌️

クリームも綺麗に塗る練習!

味は?「めっちゃ美味しいです!」を頂きました✨✨

去年1年間。エスコヤマの小山先生の課題に向き合ったおかげで、「何で⁉️」が無くなり、腕が上がりました。




京都長岡京 salon Herb Garden

京都 長岡京市でポーセラーツと家庭用オーブンで焼くパン教室をしています。2019年Panasonicビストロ体験教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000