パン作りには最適な季節が来ています!

いつもありがとうございます😊

GWも終わり、ボーっとしています。
うちの庭の花も薔薇を中心にキレイに咲いています!

最近、用事がないと全く出かける気が起こりませんで家におります、、

いい季節です😊

この時期は気候も安定してますし、パン作ったらめちゃくちゃいい生地ができます。
何も考えなくてもいいので、やってみたいなぁと言う方は今がオススメ。

ポーセラーツも今の季節、やりやすいんですよ!
転写紙がよく伸びる😙
乾くのも早いし。

昨日のポーセラーツのレッスンはお天気でしたのでウッドデッキでお茶して頂いたんですが、写真撮るの忘れた、、

新作マフィン焼いたのも写真忘れた、、

また焼きます、、

生徒さまから、これまた美味しそうなお写真頂きました。

イングリッシュマフィンとグラタンパンを作られました!

もはやカフェですやん!
さすがはmさま✨✨


mさまのメッセージです↓

イングリッシュマフィンを食べたいとのリクエストがあり、合い挽きミンチがあったので、照り焼きハンバーグにし、目玉焼きとサニーレタスと一緒にはさみました😊
グラタンパンは、シーフードなどでも試しましたが、レッスン時のしゃぶしゃぶ用豚肉と粗挽きウィンナーとキノコの具材がとっても美味しかったので、今回のも同じ具材で、椎茸もプラスし、美味しかったです!
家族皆んなのお気に入りです


mさまのお子様方は皆さま成人なさっているのですが、お母様のパンがめちゃくちゃお好きなんだそうです!

いいなぁ、、

うちの子。どうなんやろか、、
もう何か並んでる時は試作品が多いので娘は評論家みたいになってます。

「娘さんもパンとか作られるんですか?」
たまに聞かれるのですが、全く作るのには興味がない様です。

何か作ってたら興味がある様に寄ってきますが、食べるのが好きな様です。

まあ、彼女もお母さんになる日が来たらまた変わるのかもしれません、、

mさま。美味しそうなお写真、ありがとうございます!

ちなみにイングリッシュマフィンの乗っているお皿。
ポーセラーツでmさまデザインでーす!





京都長岡京 salon Herb Garden

京都 長岡京市でポーセラーツと家庭用オーブンで焼くパン教室をしています。2019年Panasonicビストロ体験教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000