Panasonicビストロ教室、追加開催しました。
いつもありがとうございます😊
オーブンレンジの購入をご検討されているとのお問い合わせがあり、高槻市からお越し頂いたM様。
お嫁さんとお姑さんのお二人でのご参加😃
とっても仲がいいお二人。
どうせなら一緒のレンジがいいのではないか?とのお話もあって、お2人でいらして下さいました。TOSHIBAかPanasonicか悩んでたそうです。
それぞれのメーカーさんの特徴などもお話させて頂きました✨
現在、使用されているのも10数年前の機種。
ビストロの名前が着く前のPanasonic製のオーブンレンジなのだそう。
今回は、第一回目のビストロ体験教室には無かった八宝菜メニューを追加。
かき混ぜなくてもとろみがしっかり出る「とろみセンサー」もご体感頂き、感動されていたご様子。
何より、お姑さんが温泉卵の出来栄えがなによりびっくりされていました!
当サロンにはTOSHIBAの「石窯オーブン」もありますので、どちらもいろいろ見比べて頂けました。
お嫁さんの方がパン作りのご経験もおありとの事で、実際に焼き具合も見て頂けました✨✨
ワンボウルフレンチ タラのプロバンス風
ワンボウルパスタ ナポリタン
温泉卵
カスタードプリン
五穀パン(当サロンオリジナルレシピ)
ワンボウル中華 八宝菜
の出来栄えを実際に見て頂けました。
買う前にいろいろ確かめて決められるので、良かったです!
Panasonicを使っていたので、やはり似た機能はあっても賢くなっているので使いやすそう!
などお声を頂戴致しました。
オーブンレンジって決して安くない買い物ですが、メーカー問わず知ってたら便利な機能がたくさん付いているんですよ!
他メーカーご使用の方も是非体験してみてください。お持ちのオーブンレンジの使い方が変わりますよ!
是非いらして下さいませ。
0コメント