離乳食を頑張っているお母さん
いつもありがとうございます😊
先日、ビストロ体験教室でしたが、ちょっとプラスしていろいろ裏ワザを、、、
何の裏ワザかと言うと、
離乳食〜
あ、うちは赤ちゃん連れの方も大歓迎✨✨
あ、ちなみに私。保育士の免許もってるんですよ😊
赤ちゃん、だーいすき☺️
離乳食て、はじめての子育てのお母さんには何が何やら、、、
「果たして、これでいいのかなぁ、、」と本を見ながら試行錯誤。
しかも、少しの量の離乳食に本を見ながら見よう見まねで奮闘!
食べさせるのも一苦労。
おまけに何故か夕方に機嫌が悪くなる赤ちゃん
(夕暮れ泣きって言うんですよね、、、)
もうね、疲れてきたらお母ちゃんが泣きたいわ、、になる事。誰にだってあります。
うんうん、私にもありましたよ。もう10何年前⁉️ですけど、、、
どちらかと言うと、赤ちゃんのお世話でママやパパのご飯も作らなくちゃ!なので考えただけでも疲れるという事もありますよね、、。
子育てあるある。
そんなお母さんにビストロの離乳食レシピと裏ワザを伝授。
離乳食も実際作りたかったのですが、時間の都合もありますが、環境が変わると落ち着いて赤ちゃんも落ち着きませんから作り方などのレクチャーのみに致しました。
そしていつものビストロメニューももちろんありますよ!
⬇︎は一部です!
ビストロのメニューって決して手抜きやないんです。
簡単だから手抜きに思えてしまいますが、味もびっくりの美味しさにびっくりされていました。
確かにビストロは凄いんですが、他のメーカーのオーブンレンジでも同じ事が出来るんです!
「うちのオーブンは安かったんで、パンとか焼けないと思うんです!」って何人の方に聞いたでしょうか💦
案外、自分のオーブンレンジの事を知らない方が多いんですよ。
「えー⁉️これ、発酵機能あったんですか⁉️」って結構びっくりされる事多いんです。
ビストロ体験教室っていわゆる「オーブンレンジの使い方講座」って思って下さい!
もちろんビストロをお持ちの方は必見です。
自分のオーブンレンジの使い方がよく分からない方。説明書持って来られましたらアドバイスもしています。
0コメント