角食パンて難しいんですよ

いつもありがとうございます。
先日のパンレッスン。

初級を終わられた方が中級になられて初めてのレッスン。

中級からは「こんなパン、焼いてみたい!」のリクエストにお応えしています。
もう中級にもなると、基本は掴めていらっしゃるのでもう少し突っ込んだ話もしています。


リクエスト頂いていた
角食パン。

角食パンに名前がありまして、「プルマンブレッド」て言います。

何が難しいて、蓋を閉めて焼くタイミングなんですよ。

蓋を開けた時に「わーっ✨✨」て言って下さりました。

これを一発でお家で完璧に出来るってなかなかコレが思う様にはいきません、、




それぞれ生徒さま。お写真送って下さいましたが、
もうちょい!
味は美味しいんですが、惜しい❗️

決して失敗ではありません。

ホワイトラインが出る様にもう一回、次はうまくいくと思いますよ。

でも、焼き加減はバッチリ👌

また出来たら見せてくださいねー!

子供たちも「美味しい〜✨✨」て感激してくれていたそうです。

いっぱい美味しいパン、食べさせてあげて下さい!
国産100%のパンもなかなか見かけませんしね!

yさま、iさま、ありがとうございました😊



京都長岡京 salon Herb Garden

京都 長岡京市でポーセラーツと家庭用オーブンで焼くパン教室をしています。2019年Panasonicビストロ体験教室を開催しています。

0コメント

  • 1000 / 1000