簡単レシピ。トマトのオイル蒸し
いつもありがとうございます😊
「おうちで過ごそう」で頑張っている主婦の皆様!毎日お疲れ様です。
今日は最近気に入っているメニューのご紹介ですよー。
題して
トマトのオイル蒸し。
めちゃくちゃ簡単ですよー、
<材料>
トマト人数分(1人一個)
おろしにんにく
オリーブオイル
適当なお野菜
ベーコン🥓
<作り方>
①トマトのヘタをくり抜き、底を十字に切る
②耐熱ボウルに底を上にして十字に切った上にベーコン、周りに野菜(今日はしめじとオクラと新玉ねぎを入れました)
③固形コンソメを半分、ハサミで切りながら入れて、おろしにんにく(チューブで小さじ1/2)くらい。
④オリーブオイル大さじ1.5〜2くらいをトマトの上からかける
⑤ラップをふわっとかけて、600Wで9分
トマトだけでもいいのですが、野菜を入れると量によっては少し追加加熱が必要かもしれません、、
↑こうなります。
1人1個で丸ごとですが、めっちゃ簡単なクセにびっくりするくらい美味しいんですよ。
ビストロをお持ちの方は、料理集の自動モード「No.102」になります。
ビストロでもNE-BS1600以外の方は自動モードの番号が違うだけで自動モード搭載してある可能性がありますから、説明書見るか、本体の自動モード検索で探してみて下さいね。
0コメント